就職カレッジ(ジェイック)

ジェイック横浜(神奈川)の全容|場所・アクセス・評判など徹底解説

3月は正社員になるチャンスの時期です。3月は4月の新規採用に向けて企業が採用活動に最も力を入れる時期になります。そのため、1年で一番求人数が多くなります。

この時期を逃して、ブラック企業に入社するか、はたまたいつまでも正社員になれずにいるよりも、今から就職活動を開始して優良企業の正社員への第一歩を踏み出してみてはどうでしょうか。

↓№1就職支援サービ『ジェイック就職カレッジ』↓ 公式サイトはコチラ>>

*登録すると、スタッフから確認の電話が必ず来るので着信拒否設定などは解除しておきましょう。

ジェイック横浜支店の評判口コミはどうなんだろう?利用すべき?

ジェイック横浜は神奈川でも使えるの?というか場所はどこにあるの?

これから横浜や神奈川で就職しようとして利用を検討されている人もいるのではないでしょうか。

ジェイック(JAIC)は数あるエージェントの中でも珍しく

  • フリーター
  • ニート
  • 既卒
  • 第二新卒

を専門に就職支援を行っている会社です。

全国各地に拠点を展開しており、その中のひとつにジェイック横浜支店があります。

サイト管理人

今回は実際にジェイックを利用したことがある私が横浜支店の評判口コミを集めて

  • ジェイック横浜支店は利用すべきか
  • ジェイックは神奈川近辺でも使えるのか
  • 場所、アクセス、電話番号
  • ジェイック横浜支店を上手く使うコツ

などジェイック横浜支店の全容を紹介していきます!

\ジェイック横浜支店は神奈川での就職に有益!/

結論から先に言うと、ジェイック横浜支店は全体的に良い評判が多く、横浜ないし神奈川で就職するには利用すべきエージェントだと言えます。

筆者自身も横浜支店ではないですが、ジェイックを利用したことがあり、優良企業に1ヶ月で就職することができました。

また、現在はコロナ禍の影響のため「完全オンライン」で就職支援を行っているためわざわざ横浜支店まで向かわなくても、自宅にいながら就活ができます。

横浜や神奈川で就職や転職をを考えているなら、まずは一度相談してみましょう。

ジェイック横浜の場所
神奈川県横浜市神奈川区栄町1-1 KDX横浜ビル3階(GoogleMAP

アクセス
各線「横浜駅」きた東口Aより徒歩5分
京急線「神奈川駅」より徒歩3分

\60秒で完了/

登録後、スタッフから確認の電話が必ず来るので、着信拒否設定などは解除しておきましょう。

ジェイック(JAIC)横浜支店の場所やアクセス方法は?

サイト管理人

ジェイック(JAIC)横浜支店の

  • 場所
  • 電話番号
  • 電話受付時間
  • アクセス方法

は以下になります。

住所 神奈川県横浜市神奈川区栄町1-1 KDX横浜ビル3階
電話番号 0120-458-773
受付時間 平日9:00 ~ 18:00
アクセス 各線「横浜駅」きた東口Aより徒歩5分
京急線「神奈川駅」より徒歩3分
GoogleMAP

ジェイック横浜の行き方がわかったので登録する>>

その他店舗一覧

神奈川以外で就職したいんだけど…他の店舗はないの?

と思っている方もいると思いますのでジェイックの横浜支店以外の店舗も簡易的に紹介したいと思います。

ジェイックは全国的に拠点を持っているので、地方の方にも対応可能になっています。

参考としてジェイックの店舗一覧を紹介しておきます。

支店名 住所
東京神保町本社 東京都千代田区神田神保町1-101 神保町101ビル6階
新宿支店 ※完全オンライン対応により神保町本社と統廃合
池袋支店 ※完全オンライン対応により神保町本社と統廃合
横浜支店 神奈川県横浜市神奈川区栄町1-1 KDX横浜ビル3階
仙台支店 宮城県仙台市青葉区一番町2-5-1 大一野村ビル5階
大阪淀屋橋支店 大阪府大阪市中央区高麗橋4-2-16 朝日生命館4階
梅田支店 ※完全オンライン対応により大阪支店と統廃合
名古屋支店 愛知県名古屋市中区錦2-4-3 錦パークビル3階
広島支店 広島市中区紙屋町2-2-2 紙屋町ビル4階
福岡支店 福岡県福岡市博多区祇園町2-35 プレスト博多祇園ビル 6階

※その他札幌、千葉、神戸、大宮で不定期に就職支援を開催

ジェイック(JAIC)横浜支店の評判口コミはどんな感じ?

サイト管理人

ジェイック横浜支店を実際に利用した人からアンケート調査を行い、口コミを集めてみました。

参考にしていただけたら幸いです。

私はずっと居酒屋チェーン店の正社員として働いてましたが、激務と将来性の無さから29歳で転職を決意しました。そこでジェイック横浜支店を利用したのですが全く未経験の私でもIT業界に入ることが出来て驚いています。

大学で内定が決まらずそのまま就職浪人…。それからダラダラと過ごしてしまって1年くらい経ってかた焦りを感じ始めてジェイック横浜支店に頼りました。研修では社会人にはどんなスキルを求めらるかなど実践的な内容で、結果的には3社から内定を貰うことができました。

専門学校を卒業して一度は就職したのですがすぐに短期退職しました。それで再就職の際に横浜支店を利用しました。就職カレッジでは本当に自分はやりたい仕事は何なのかを分析する方法を教えてくれました。今度は長く働けそうです。

ジェイック横浜支店の利用者はかなり満足の行く結果を出している方が多かったです。

\60秒で簡単登録ジェイック『就職カレッジ』/

ジェイック横浜支店の特徴やメリットは?

サイト管理人

ここではジェイック横浜支店の特徴や利用するメリットを解説していきたいと思います。

ジェイック横浜支店のの特徴やメリットは以下の5つ。

  • 経歴に自信がなくても大丈夫
  • 就職するまでサポートしてくれる
  • ビジネスマナーや社会人スキルが学べる
  • 一度に20社以上との企業面接が受けられる
  • 安心して働き続けられる会社に就職可能

経歴に自信がなくても大丈夫

ジェイック横浜支店はフリーターやニートなどに特化した就職支援を行って15年以上になり、そのため、経歴に自信がない方を就職成功に導くノウハウを豊富に所有しています。

今まで正社員になったことがない…

ニートだったから就活に自信がない…

そんな方は是非、利用してみるべきエージェントでしょう。

就職するまでサポートしてくれる

ジェイック横浜は付きっ切りで

  • 求人紹介
  • 書類添削
  • 自己PR
  • 面接対策
  • 入社後のフォロー

など就活に関する全てのことをサポートしてくれます。

初めての就職活動や経歴に自信がない方が一人で就活を行ってしまうと、その困難さから挫折してしまうことがよくあります。

しかし、ジェイック横浜はあなたが諦めなければ最後までサポートしてくれるので

就活のやり方がわからない…

そんな方にも有用な転職エージェントになります。

ビジネスマナーや社会人スキルが学べる

ジェイック横浜は他の転職エージェントにはない通称「カレッジ研修」という無料の就職支援講座を開催しています。

そこでは社会人になるために必要な

  • ビジネスマナー
  • 社会人基礎力

などを教えてくれます。

そのため、入社してからも活躍できるようなスキルを習得することができます。

一度に20社以上との企業面接が受けられる

今まで

  • 職歴がない
  • 社会人経験が少ない

などの方は書類選考の時点で落とされてしまう可能性が高いです。

しかし、ジェイック横浜は、書類選考なしで一度に20社以上の企業と面接を受けることができるので、履歴書だけで判断されて、面接にすらたどり着けないという事態が防げます。

また、企業も

その人の将来性や人間性を見て判断したい

というところしかないので、たとえ訳ありであっても安心して面接に臨むことができます。

安心して働き続けられる会社に就職可能

他の転職エージェントは「内定を獲得した時点でサービス終了」という所が多いのですが、ジェイック横浜は入社後もしっかりと相談に乗ってくれます。

そのため、入社後の悩みや不安を解決してくれます。

もし、

思ったのと職場環境が違う

といった場合でもジェイック横浜のスタッフが対応してくれて、企業との間に入って交渉してくれることもあります。

そのため、ジェイック横浜を経由して入社した人の会社の定着率は90%以上というかなり高い数字を誇っています。

つまり、

安心して働き続けられる会社に就職できる可能性が高い

ということです。

ジェイックに登録する>>

ジェイック横浜支店は神奈川近辺なら利用可能!

ジェイック横浜は横浜近辺だけでなく、神奈川近辺の求人も豊富に所持しています。

そのため

横浜市じゃなくて、それ以外のところで就職したいんだけど…

という方も十分利用できます。

現在は「完全オンライン」対応

また、今現在「コロナウイルス感染拡大防止」のため、サポートの全てを「完全オンライン」で行っています。

そのため、自宅にいながら内定を獲得することができます。

横浜支店はちょっと遠い…

という方も安心して利用することが可能です。

ジェイックに登録する>>

ジェイック(JAIC)横浜支店で開催されているカレッジは?

サイト管理人

ジェイック(JAIC)では登録してすぐに求人の紹介というわけではなく、研修を受けてから企業の紹介をしてくれます。

その研修は「カレッジ」と呼ばれ、面接対策などの就活サポートはもちろん、

  • ビジネススキル
  • ビジネスマナー

などの入社してから仕事に役立つ知識とその実践方法を学べるところになります。

研修コースは4種類で…

カレッジ名特徴対象年齢
就職カレッジフリーターや既卒、第二新卒などの社会人経験が少ない若者に特化17歳~34歳
就職カレッジ 女性コース(旧女子カレッジ)第二新卒・早期退職・転職初心者などの女性に特化18歳~29歳
就職カレッジ 中退者コース(旧セカンドカレッジ)大学中退者に特化18歳~29歳
30代カレッジ30歳~39歳の社会人未経験やフリーターに特化30歳~39歳

上記のカレッジを開催しています。

その中でジェイック横浜支店が開いているコースは就職カレッジのみです。

もちろん、「女性コース」や「中退者コース」、「30代カレッジ」が開いてなくても17歳~34歳までの男女なら誰でも就職カレッジを受けることができます。

もし、どうしても他のカレッジを受けたいという人がいたら

  • 女性コース
  • 中退者コース
  • 30代カレッジ

は神保町本社あるいは、大阪支店で開催しているのでそちらに通いましょう。

しかし、横浜の求人はほとんどないので注意してください。

\60秒で簡単登録ジェイック『就職カレッジ』/

ジェイック(JAIC)横浜支店のスタッフはどんな人?

ジェイック横浜支店のスタッフの一人の保科さんは若いながらも「キャリアコンサルタント」という国家資格を持っている凄腕アドバイザーです。

保科さんはアパレルショップの店員から就職アドバイザーという異色の経歴を持っています。

アパレルショップの店員をやっていた時は仕事にやりがいを感じられず

人の役に立ちたい!

という思いで就職アドバイザーに転職したそうです。

利用者には「自分が全くやりがいを感じられない仕事を選んでしまって仕事が辛く感じていた」経験からそんな思いをさせないために、利用者に本当にやりたい仕事はなにかを一緒に考えていく思いやりのある就職アドバイザーさんです。

ジェイックに登録する>>

ジェイック(JAIC)横浜支店を上手く使うコツ

横浜並びに神奈川で就活するならジェイック横浜支店を利用すれば就職成功確率はかなり高まること確かです。

ですが一つ注意点があります。

それはジェイック横浜支店で紹介される求人は全て希望通りの求人ではないことです。

どういうことかというとジェイック横浜支店は集団面接会という形で企業が約20社ほどジェイック横浜に来社し、企業と面接をすることになります。

サイト管理人

ここで注意してほしいのは就職カレッジを受講した複数人対しての20社ということです。

つまり希望していない職種や業界も混ざっている可能性もあります。

データ参考:リクルートエージェント

横浜並びに神奈川で理想の就職先を見つける秘訣は

優良求人を閲覧する機会を多く作ること

です。

そのためジェイック横浜支店のサービスだけでは物足りない場合もあります。

そのジェイック横浜支店の唯一の弱点でもある紹介される求人数の少なさ補うためにはジェイック横浜支店と一緒に他の転職エージェントを使うことです。

サイト管理人

そうすればジェイック横浜が紹介してくれる求人も見ることができ、かつ他の転職エージェントの求人も見ることができます。

ジェイック横浜支店と併用すべき転職エージェント

横浜で評判の良い転職エージェントってどこがあるの?

という話ですが、ここは私が以前大学中退フリーターという不利な経歴から就活をした際にホワイト企業の求人を数多く紹介してくれた転職エージェントをご紹介します。

もちろん、横浜に拠点を持っていますし、完全無料で使うことができるのであなたの負担になることはありません。

まずは登録してみて求人だけ見ることもできます。

横浜で評判の良い転職エージェント
就職Shop 大手人材総合会社「リクルート」運営の安定と信頼の実績!
公式HPはこちら>>
ハタラクティブ 未経験歓迎求人2300社以上保有!
公式HPはこちら>>

就職Shop

横浜で就活するなら使っておきたい転職エージェント「就職Shop」。

ここはかの有名な人材総合会社「リクルート」が運営するサービスです。

サイト管理人

「フリーター・既卒・ニート・第二新卒」に特化しており、求人も私のような不利な経歴を抱えた者でもたくさんの優良求人を紹介してくれました。

なぜならばリクルートが運営しているだけあって、その求人保有数は8500件以上と他の転職エージェントより群を抜いています。

ここを利用すれば必ず理想の求人にたどり着くことができます。

\60秒で簡単登録『就職Shop』/

ハタラクティブ

次に紹介するのが「ハタラクティブ」です。

ハタラクティブは主に社会人未経験者を専門に就職支援しています。

そのため、未経験者歓迎の求人も常時2300社以上も保持しています。

また、そのサービスの歴史も古く、これまで就職支援してきた人の数は60000人以上いるため、就活ノウハウを豊富に持っています。

\60秒で簡単登録『ハタラクティブ』/

ジェイック(JAIC)横浜支店のまとめ

これまでにわかったジェイック横浜支店をまとめると…

ジェイック(JAIC)横浜まとめ
  • 横浜駅という神奈川のどこからでもアクセスしやすい好立地
  • 17歳~34歳までなら誰でも参加できる就職カレッジが開催
  • 国家資格を持っているスタッフが複数在籍
  • 利用する際は複数のエージェントを同時利用する

などが挙げられます。

まずは登録して気軽に相談から始めて、横浜での就職を成功させましょう。

\60秒で完了!/

横浜で評判の良い他社サービス
就職Shop 大手人材総合会社「リクルート」運営の安定と信頼の実績!
公式HPはこちら>>
ハタラクティブ 未経験歓迎求人2300社以上保有!
公式HPはこちら>>

\3月は正社員になるチャンス/

3月は正社員になるチャンスの時期です。3月は4月の新規採用に向けて企業が採用活動に最も力を入れる時期になります。そのため、1年で一番求人数が多くなります。

従って少しでも有利な転職活動を進めるためにも今のうちから転職エージェントに登録しておきましょう。中でもジェイックの『就職カレッジ』というサービスは

  • フリーター
  • ニート
  • 既卒
  • 第二新卒

などの正社員未経験者、または正社員経験が浅い方を専門に就職支援を行っています。 そのため、紹介してくれる求人も「未経験者歓迎」の求人しかなく、ここを利用した10人中8人の人が正社員になれています。

この時期を逃して、ブラック企業に入社するか、はたまたいつまでも正社員になれずにいるよりも、まずは「就職カレッジ」に登録してみて優良企業の正社員としての第一歩を踏み出してみてはどうでしょうか。

\完全無料で利用可能/ 公式サイトはコチラ>>

※登録後、スタッフから確認の電話が必ず来るので着信拒否設定などは解除しておきましょう。

3月は正社員になるチャンス!№1支援サービスジェイック『就職カレッジ』で就活を始めよう!
公式サイトはコチラ
\3月は正社員になるチャンス/
ジェイック就職カレッジに相談する