第二新卒 PR

第二新卒での転職は難しい?やばい?現実をお伝えします。

記事内には商品プロモーションが含まれています。

11~12月は正社員になるチャンスの時期です。なぜなら正社員未経験者の方々が就活をしやすい時期になるからです。企業が本格的に採用活動を始める2~3月、8~9月に比べ求人数は少なくなりますが、その分、正社員経験者の転職活動組のライバルも減り、内定を獲得しやすい時期でもあります。

この時期を逃して、ブラック企業に入社するか、はたまたいつまでも正社員になれずにいるよりも、今から就職活動を開始して優良企業の正社員への第一歩を踏み出してみてはどうでしょうか。

↓№1就職支援サービス『就職カレッジ』↓ 公式サイトはコチラ>>

*登録すると、スタッフから確認の電話が必ず来るので着信拒否設定などは解除しておきましょう。

転職しようと思ってるけど第二新卒ってやばいのかな?

第二新卒は転職難しいって聞いたけど現実はどうなんだろう

と疑問に思っている人もいるのではないでしょうか。

高梨

そんなあなたにこの記事では人材業界で10年以上働いてきた私が

  • 第二新卒は本当にやばいのか
  • 第二新卒の転職は難しいのか、その現実
  • 転職を成功させるためにはどうすればいいのか

を紹介していきます。

\第二新卒の転職は難しくない/

一昔前の第二新卒、つまり早期退職者の転職事情は日本が終身雇用制が当たり前という時代もあり、いちど退職したら次に就職を決めるのが難しいという時代がありました。

しかし、現在は「転職するのが当たり前」という風潮になってきており、就職してから3年以内で転職するのも珍しくなくなってきました。そのため、企業も早期退職者の募集をどんどんと募り始めています。

とはいっても一人で転職活動を行ってしまうと、情報不足や自分の力量不足が原因で失敗してしまう人も多くいます。せっかく転職活動をしたのに

  • 前の職場とあまり変わらない
  • 思っていた仕事と違っていた

などの状況になってしまったら意味がありません。そういった失敗を起こさないためにも「転職エージェント」を利用し、サポートしてもらうのが賢明です。転職エージェントでは

  • 現在の転職事情の共有
  • あなたの適性に合った求人の紹介
  • 企業に採用されるための面接対策

などあなたが転職成功するまでキャリアアドバイザーがマンツーマンでサポートしてくれます。

しかし、有名な転職エージェントというのは基本的に「社会人経験をある程度積んだ人」を対象にしており、第二新卒などの職務経験が浅い人はあまり対象としていません。そのため、利用したとしても良い求人を紹介してくれる可能性が低いです。

しかし、「就職Shop」という転職エージェントは大手人材総合グループ「リクルート」が運営している第二新卒などの社会経験が浅い人を専門にしたサービスを展開しています。そのため、第二新卒を積極的に採用している企業の求人が10000社以上もあります。

そのため、新たな職種に挑戦してみたいという方にもうってつけの転職エージェントと言えます。

もし、あなたが転職を考えているなら相談してみるだけでも、価値のある情報を提供してくれるので、まずは登録から始めてみてはどうでしょうか。

\完全無料で利用可能『就職Shop』/

※登録すると、スタッフから本人確認の電話が必ず来るので着信拒否設定などは解除しておきましょう。

第二新卒とは

高梨

そもそも第二新卒とはどういった人たちのことなのでしょうか。

第二新卒とは実は明確な定義がありません。

昨今の就活市場のなかで生まれた言葉なのですが一般的には

「学校を卒業して就職し、3年以内に離職または転職した人」

のことを指します。

似ている言葉に「既卒」がありますが、「既卒」は

「学校を卒業したが就業経験がない人」

のことを指します。

就業経験があるかないかが大きな違いになりますね。

第二新卒の転職理由

高梨

第二新卒が転職する理由としては主に以下の3つが挙げられます。

  • 人間関係が嫌になった
  • 給料が少なかった
  • 仕事の内容に興味が持てなかった

人間関係が嫌になった

学生時代は自分と気が合う人や好きな人と一緒にいれる自由をもっていたので嫌いな人や苦手な人とは距離が置くことができたかもしれません。

しかし社会人にもなるとそういった自分の性格と合わない人とも一緒に仕事をやっていかなければなりません。

高梨

そのようなストレスから仕事をしたくなくなり、転職に踏み切る人も多いようです。

給料が少なかった

自分の仕事量に対して貰っている給料が少ないというのも転職理由に多い一つです。

  • 一生懸命に仕事をこなしているのに生活はぎりぎり
  • 学生時代の友人の話を聞いてみると自分より給料をもらっている
  • 仕事の内容は同じなのに自分の方が給料が低い

などのことを聞いてしまうとその不満が溜まってしまい、転職を考える理由の一つになるようです。

仕事の内容に興味が持てなかった

自分が理想としていた仕事内容と実際にしてみる仕事とギャップを感じることは少なくないようです。

説明会では良いところばかり聞いていたけど働いてみたら嫌なところばかりが目に付いてしまい、自分の想像とはかけ離れてしまうことも多くあります。

さらには働いてみることによって自分が本当にやりたいこと見つかることもよくあることです。

高梨

そうした事情から違う仕事をしてみたいと転職を考える人もたくさんいます。

\完全無料で利用可能『就職Shop』/

第二新卒の就職状況

第二新卒の人口は平成28年に卒業した人で約32%にも及びます。約10人に3人の割合で新卒から第二新卒になる人がいます。

高梨

つまりそれだけの人が企業から離職してしまっているということなんです。

従って企業側も離職した人の分の人手不足を埋めるために第二新卒を積極的に採用しています。

さらにはここ10年で就活市場は売り手市場になっています。

どんどん成長していく企業が人手不足に陥り、新卒採用で追いつかなかくなってきた分を第二新卒で補おうとする流れが高まっているのです。

そうした事情から第二新卒の需要が高まっており、転職を成功させる人たちが多くなっています。

第二新卒の転職は難しい?

上記で記述した通り、第二新卒の需要は高まっているので転職が難しいわけではありません。

しかし、転職失敗している人も少なからず存在しているのも事実です。

なぜ転職を失敗してしまうのか、そういった人たちの特徴は

  • 退職理由がネガティブ
  • 退職してから転職先を探している
  • 人気企業ばかり受けている
  • 複数の企業に同じ内容の書類を送っている
  • 自己PRが主観的
  • 将来のキャリアプランが明確でない

といった人たちが転職失敗しているケースが多いようです。

高梨

ぜひ、自分にも当てはまらないかチェックしてみてください。

\第二新卒向けサービス/

企業が第二新卒に求めるもの

では、企業が第二新卒に求めるものは何なのでしょうか。

  • 最低限のビジネスマナー
  • フレッシュさとやる気がある
  • 仕事へのミスマッチの低さ

最低限のビジネスマナー

まず、第二新卒を採用するメリットとしては「教育コスト」がかからないことが挙げられます。

新卒時に入社した会社である程度のビジネスマナーや社会常識が身についているので企業は再教育をする必要がないことが魅力的なのです。

したがって入社してすぐに業務を教えることができて最短で戦力に出来る可能性があるのです。

あまりビジネスマナーに自信がないという人は事前に勉強しておくことも大切です。

フレッシュさとやる気がある

第二新卒はいわゆる「即戦力」を求めている中途採用枠とは違って前職の会社の色に染まりきっていません。

前職に長年勤めた即戦力として転職してきた人はその会社の

  • 文化
  • 風土
  • 仕事への先入観

などがぬぐい切れていない場合が多いのです。

反対に第二新卒は前職での就業期間も短いためその会社の色に染まりきっておらず、自社の社風や仕事のやり方になじみやすいと言うメリットがあります。

仕事へのミスマッチの低さ

高梨

第二新卒の転職は新卒の時以上に慎重に行っているケースがほとんどです。

なぜならこれ以上は失敗できないという思いがあるからです。

さらには新卒のときと違い働いているイメージを鮮明に持っているのでより自分の

  • キャリアプラン
  • ビジョン

などを明確に持つことができるので仕事へのミスマッチが少なくなります。

\第二新卒向けサービス/

第二新卒の転職を有利に進めるために

第二新卒の転職は失敗が許されることはありません。

2度3度、短期で離職してしまうと「逃げ癖」がついてしまい、なにか嫌なことがあったら

転職すればいいや

と思ってしまいます。

そして企業からも

この人は採用してもすぐ辞めてしまうんだろう

と信頼を失ってしまいます。

そのようなことにならないためにも1度の転職で自分に合った企業を見つける必要があります。

そこでおすすめしているのが

転職エージェントを利用してみる

ということです。

転職エージェントとは転職のプロであるキャリアドバイザーが

  • 自己分析
  • 企業選び
  • 面接対策

など転職の全てをサポートしてくれるサービスです。

もし、転職活動に自信がない人やもう失敗はしたくないという人は一度相談してみるといいでしょう。

\第二新卒向けサービス/

こんな第二新卒はいらない?!転職で使えないと思われる人の5つの特徴この記事では人材業界で200名以上の転職に携わってきた私が企業から「いらない」と第二新卒で転職に不利になる人の特徴、「使えない人材」から「使える人材」になり、転職を有利に進めるための方法をご紹介します。...
リクルート運営の業界トップクラスの第二新卒向け転職サービス『就職Shop』
公式サイトはコチラ
\第二新卒向け転職エージェント/
就職Shopに相談してみる