11~12月は正社員になるチャンスの時期です。なぜなら正社員未経験者の方々が就活をしやすい時期になるからです。企業が本格的に採用活動を始める2~3月、8~9月に比べ求人数は少なくなりますが、その分、正社員経験者の転職活動組のライバルも減り、内定を獲得しやすい時期でもあります。
この時期を逃して、ブラック企業に入社するか、はたまたいつまでも正社員になれずにいるよりも、今から就職活動を開始して優良企業の正社員への第一歩を踏み出してみてはどうでしょうか。
↓№1就職支援サービス『就職カレッジ』↓
*登録すると、スタッフから確認の電話が必ず来るので着信拒否設定などは解除しておきましょう。
第二新卒として転職したいけどベストのタイミングはいつの時期なの?
第二新卒の採用時期はいったいつが活発になるの?
と疑問に思っている人もいるのではないでしょうか?
私はこれまで人材業界で10年以上働き、採用活動に携わってきました。なかには第二新卒で転職した人も多く見てきています。
そこでこの記事ではそんな経験から
- 第二新卒の転職時期はいつがベストなのか
- 何年目に転職するべきなのか
などを中心に解説していきます。
\優良企業の正社員になるには/
優良企業の正社員を目指すなら、転職エージェント(就職支援サービス)の利用が必須です。
転職エージェントでは
- あなたにあった求人の紹介
- 就職の悩み相談
- 履歴書・面接対策
など就職に関するさまざまなサポートをしてくれます。
その中でも株式会社ジェイックの『就職カレッジ』という転職エージェントは正社員経験がない人や浅い人を専門にしたサービスを展開しています。
評判も上々で職歴や経歴に自信のない人などの方から絶大な人気を誇っており、これまで23000名以上の人を就職に成功させてきています。
これまでの経歴にあまり誇れるものがないと書類選考で落とされて一向に採用されない、入社できたとしてもブラック企業なんてこともよくある話です。
就活に悩んでいる、あるいは就職しようか迷っているのなら、まずは『就職カレッジ』に相談するところから始めてみてはどうでしょうか。
\完全無料で利用可能『就職カレッジ』/
登録すると、スタッフから本人確認の電話が必ず来るので着信拒否設定などは解除しておきましょう。
第二新卒の転職は何年目がいいの?
第二新卒の転職のベストタイミングはいつのなのでしょうか。
それは結論から言ってしまうと、2年目か3年目になります。
注意していただきたいのは最低1年は働いておきたいところです。
就職して1年未満だとさすがに企業から「ストレス耐性がないのでは?」と疑われしまいます。
さらには1年未満だとその会社の全容をそこまで把握しきることが難しいので全てを理解する前に見切ってしまったと思われる可能性が高いです。
そして1年未満しか働いていないと最低限のビジネスマナーや社会常識が備わる前に辞めている可能性が高いので企業も敬遠しがちになります。
そういったことからいくら退職したくても我慢して最低でも1年は働いて2年目か3年目に転職を考えることをおすすめします。
しかしブラック企業だった場合は例外です。
- パワハラをされている
- 違法な長時間労働がある
- 行き過ぎたサービス残業がある
等の違法性のある会社だった場合はすぐに辞めて転職活動を始めることをおすすめします。
第二新卒の転職のおすすめの時期
では月別に見た転職に適した時期はいつなのでしょうか。
- 4月入社
- 10月入社
この二つの時期が転職には向いている時期と言えるでしょう。
4月入社
この時期は企業の決算期とも重なりますし、定年退職や転勤などの人事異動も盛んに行われます。
そのための人員不足の補うために求人が多く出回ります。
4月入社を目指すなら1~3月に転職活動を始めていきましょう。
4月入社のメリット
4月入社のメリットは同期の社員が多くなることです。
4月は入社する社員も多くなるため必然的に同期も多くなります。
上司には相談しにくいことも同期ならば言いやすいですし、同期同士の不安や悩みを共有出来て精神的にも助かることが多くなるでしょう。
10月入社
この時期も企業の決算期と重なるため、人事異動が盛んに行われます。
それと夏のボーナスもこの10月前に支給される会社も多く、そのボーナスをもらってから退職する人も増えるので求人が多くなる時期になります。
10月入社を目指すなら7~9月に転職活動を行っていきましょう。
10月入社のメリット
10月入社のメリットはさまざまな年代の人と同期になれる可能性があることです。
「中途採用枠」の人たちは10月入社に向けて転職活動をする人たちが多くなります。
色々な経験を積んだ人生の先輩方からたくさんのことを学べますのでそのような人たちと同期になりたいという人は10月入社を目指すといいでしょう。
それ以外の時期
4月、10月以外の月はそれに比べてどうしても求人が減ります。
しかし、比較的に見て減るというだけで転職が難しくなるということではないので4月、10月に間に合わなさそうならそれ以外の月に転職活動をしても良いでしょう。
転職期間は一般的に「約3ヵ月」と言われています。
それに合わせたスケジュール調整を各々していくといいでしょう。
よく言われる「3年は続けろ」は本当なの?
「辞めたいと思ってもまずは3年は続けろ」なんてよく言われますが、あれは本当なのでしょうか。
たしかに昔は3年続けたほうがメリットは大きかったようですが、今は時代の流れにあっていません。
今の転職市場は第二新卒を積極的に採用していますし、大学卒業者の10人に3人が3年以内に会社を離職しています(厚生労働省調べ)。
今や第二新卒はマイノリティではなくなっているのです。
自分の成長のため、スキルアップのためならば3年も続けてなくても転職を視野に入れることも考えておくべきです。
転職に必要な準備は?
転職にはさまざまな準備が必要です。
転職を決めたからといってすぐに転職ができるわけではありません。
しっかりと計画的に転職を進める準備をしていきましょう。
スケジュールを作成しよう
転職期間は大体3ヵ月程度と言われています。
4月入社を目指すなら大体1月くらいから転職準備を行っていくとよいでしょう。
その3ヵ月の間で
- 自己分析
- 企業研究
- 求人応募
などのスケジュールを作成していくとよいでしょう。
さらに退職手続き関連のことも忘れてはいけません。
転職エージェントを利用してみよう
転職活動には様々な準備が必要ですがその一助となってくれる転職エージェントを利用してみるのも1つの手です。
転職エージェントとはあなたの自己分析や企業選び、さらにはスケジュール調整などまで転職活動の全てをサポートしてくれます。
転職エージェントはすべて無料ですので「転職したい!」と思ったらまずは相談に行ってみることをおすすめします。