11~12月は正社員になるチャンスの時期です。なぜなら正社員未経験者の方々が就活をしやすい時期になるからです。企業が本格的に採用活動を始める2~3月、8~9月に比べ求人数は少なくなりますが、その分、正社員経験者の転職活動組のライバルも減り、内定を獲得しやすい時期でもあります。
この時期を逃して、ブラック企業に入社するか、はたまたいつまでも正社員になれずにいるよりも、今から就職活動を開始して優良企業の正社員への第一歩を踏み出してみてはどうでしょうか。
↓№1就職支援サービス『就職カレッジ』↓
*登録すると、スタッフから確認の電話が必ず来るので着信拒否設定などは解除しておきましょう。
あと先考えずにニートになったけど、ニートのその後の末路って一体どうなるんだ?
ニートがやばいのはわかってるのに行動できない、手遅れな年齢って何歳まで?
ニートがやばいとわかっていても、行動できない人が多いのが実状ではないでしょうか。
そもそもニートにどんな末路が待っているのかもわからないため、ただ漠然と不安を感じるだけで現実感がないのもあります。
しかしニートはその期間も、その後の生活も、全てにおいてデメリットしかありません。
実は私も数年、ニートをしていた経験がありますが、現在は正社員として働いています。
この記事ではそんな経験から
- ニートのなにがやばいのか
- ニートを続けた人のその後の末路(体験談)
- 年齢を重ねると手遅れになる理由
- ここから正社員に就職するためにはどうすべきか
などを解説していきます。
\ニートのその後のヤバい末路/
ニートを続けていると今後生きていく上で、かなり困難な道が待っています。
ニートの方の大半はご両親に生活費を工面してもらっている方がほとんどだと思いますが、ご両親はいつまでもいるわけではありません。そのご両親がいなくなったとき、あなたの状況は
- 職歴がない期間が長かったので就職もできない
- 友人とも絶縁状態で頼るところがない
- 経済的にかなりきつい状態に陥る
とかなり絶望的な状況に追い込まれてしまいます。年齢を重ねてそうなる前に今のうちから就職活動を開始しておくことを強くおすすめします。
とはいってもニートという経歴は就活に不利に働いてしまうことは間違いないです。ニートという経歴だけで書類選考で落とされることはよくあります。
そういったことが続くとせっかく就活を始めてもやる気を失いまたニートに逆戻りになってしまうこともよくある話です。
そうならないようにも「転職エージェント」という就職支援サービスに頼ってみるのも1つの手です。
その中でも『ジェイック』というサービスはニートなどの今まで正社員経験がない、または社会人経験が浅い方を専門に就職サポートを行っています。
ジェイックでは
- 就職の悩み相談
- あなたにあった求人の紹介
- 書類選考免除で20社との面接が可能
- ビジネスマナー講座
- 就職後のアフターフォロー
などあなたが就職を決めるまでサポートしてくれます。そのため、就職後の会社定着率も90%以上とほとんどの人が本当に自分に合った職場を見つけることができています。
実際に私もここを利用して就職を叶えることができました。ニートだった私にとって「ジェイック」を利用したことが人生の大きなターニングポイントだったと今では思います。
ジェイックは悩み相談だけでも受け付けているので、まずはここに相談し、ご両親を安心させることから始めてみてはどうでしょうか。
\完全無料で利用可能『ジェイック』/
登録すると、スタッフから本人確認の電話が必ず来るので着信拒否設定などは解除しておきましょう。
ニートのなにがやばい?
ニートがどうしてやばいと言われるのか、具体的な理由がわからないと不安が見えてこないですよね。
実際ニートでいることで、
- 金銭面
- 生活面
- 社会面
全てにおいて信頼や苦労が段々と蓄積していきます。
真綿で首を絞められているのと同じで、最初はなにもしなくて楽ですが段々とそのやばさを体感することになります。
ニートがやばいと言われる理由を多角的に挙げていきますので、確認していきましょう。
- ニートはお金を稼ぐことができない
- 自立して生活することができない
- 補助してくれる人がいなくなると人生に詰む
- ニートという環境から抜け出しづらくなる
- 空白期間が生まれてしまう
- 社会的地位がなく、底辺のレッテルを貼られる
- 社会に出ることに恐怖を感じるようになる
- 生きる目標や意味を見失う
- 最後にはニートですらなくなってしまう
ニートはお金を稼ぐことができない
当たり前ですが、ニートはお金を自力で稼ぐことはできません。
就学、就労をしない存在であるニートが、お金を稼ぐことはあり得ないのです。
逆にいえば就学するなり就労してお金を稼いでいればニートではないといえます。
自力でお金を稼ぐという手段を持っていない以上、ニートはお金を稼げません。
ニートのお金の出どころは2種類しかない
ニートにおけるお金の出どころというのは、
- 親や親族のすねをかじるか
- 貯金を切り崩す
しかありません。
すでに貯金があって、セミリタイアを兼ねたニート生活であれば計画的なニートといえますが、若いうちにその選択肢はないでしょう。
つまり若いニートは親や親族のすねをかじって生きていかねばなりません。
いわゆる「穀潰し」という存在に成り下がることになります。
ニートであることは世間体も悪く、親も過干渉か放任主義であることが多いため、その生活が長引いてしまうことが多いです。
金銭的なことについて、しっかりと現実を見る必要があります。
自立して生活することができない
若いうちからニートとして生活するということは、親の補助を受けることになるといえます。
例えばいままでは新卒で会社員として働いてひとり暮らしをしていた人も、金銭的な余裕がなくなり、実家へ戻ることが多いでしょう。
また、元々実家暮らしの場合は、そのまま親の援助を受けての生活が延長するだけです。
つまり自立した生活をすることは望めません。
先ほども書きましたがお金の出どころは親や親族であるため、自分の望むような買い物や生活は難しくなります。
管理された状態で生きなければなりません。
それは自立と無縁の人生を選ぶということです。
補助してくれる人がいなくなると人生に詰む
当たり前ですがニートの資金源は親や親族です。
それらの人々から見放された場合やいなくなってしまった場合は、自立していないニートの人生は立ち行かなくなります。
ニートというのはそれほどに誰かに依存して生きていかねばならない存在です。
補助されることで、なんとかニートは生きていけます。
当然ながら補助がなくなった場合、ニートの資金は底をつくため、路頭に迷うことになります。
ニートはいつも危うい立ち位置の中で生活をしているということです。
\就職成功率80%以上/
努力をすることができなくなる
ニートがやばいというのは、金銭面だけではありません。
目的があって就学している人や専門学校に通っている人などは、ニートの定義からは外れます。
なにか努力をしている人であればいいですが、ニートになる人はそう言った選択肢すら放棄しています。
つまり、なにもしていない生活をひたすらに続けていく存在となります。
恐ろしいことに習慣というものは2週間ほど続けていると当たり前のこととなります。
つまりニートのように努力をしない生活をしていると、それが当たり前の習慣となります。
やがてまずさを感じてなにかを始めようと思っても、いきなり努力などできるわけがありません。
生活習慣がニートの生き方になっているため、努力ができない人間になっていくのです。
ニートという環境から抜け出しづらくなる
ニートというのは長くひたればひたるほど抜け出したくなくなるほど楽な人生です。
毎日好きな時間に起きて、好きなことをすることができる。
ゲームをしようと思えば朝から晩までゲームをして、親が作ったご飯を食べて、お風呂に入って眠るだけ。
感覚としては夏休みの延長といった気分です。
もちろん昔のように気楽に遊びに行く友達なんているわけがありません。
ですが沼のように、ひとたびこの生活にハマってしまうと抜け出すことが難しいのです。
だからこそ、この生活から抜け出す時には大きな勇気が必要になります。
抜け出しづらくなる前に、現実に目を向けないと大変なことになります。
空白期間が生まれてしまう
うまく気持ちが切り替わって、この生活を変えようとした時に問題になるのが、空白期間が生まれてしまうことです。
ニートをせっかく辞めようと思って行動しているのに、ニートの期間が長引けば長引くほど、ニートには空白の期間が生まれます。
その期間を埋めるためには努力をした結果や成果が必要ですが、ニートにはありません。
職歴もなく、就学していたわけでもない、ニートにあるのは、なにをしていたのかわからない膨大な空白の期間だけです。
もちろん独学で資格の勉強をする人もいるでしょう
しかし、そういった人はニートになるという決意をして取り組むため、意志も固く、計画的でしょう。
空白期間だけが生まれるようなニートにはなっていないのです。
社会的地位がなく、底辺のレッテルを貼られる
ニートでいることで問題なのは、社会から見た時の立ち位置にあります。
社会から見るとニートは以下のような印象を持たれています。
- 働いていない
- 税金も納めていない
- 遊んでフラフラしている
- 引きこもっている
- 自立できていない
社会から見るとお荷物のように扱われニートであることは悪のように言われているのです。
結果、どんなにブラック企業で働いて底辺と呼ばれている人よりも、ニートは底辺だと言われます。
ニートには社会的地位や信用がなく、底辺であるというレッテルを貼られてしまうのです。
\就職成功率80%以上/
社会に出ることに恐怖を感じるようになる
長くニートをやっていると、社会に出ることに恐怖を感じるようになります。
それは社会との関わりを絶っている期間が長ければ長いほど、社会に出ることに対して恐怖を感じるようになります。
親戚の集まりのような閉塞的な社会でも、外出するだけの自由な社会でも、仕事をするといった意味の社会でも恐怖を感じるようになるのです。
そういう場を避けて通るようになってしまうと、より一層社会に出ることに恐怖を感じるようになります。
結果的に、ニートというのは引きこもりを併発しやすく、自分の存在への感情が薄らいでいきます。
日常をこなすだけの人形にだんだんと近づいていってしまうのです。
そこまで行くと通院など社会復帰の練習が必要になってしまいます。
生きる目標や意味を見失う
人間には日々をいきいきとするための理由がある方が良いと言われています。
それは仕事の面でもそうですし、生活の中でもそうです。
将来に向けての目標があるから私たちは学習したり努力を続けることができます。
しかしニートにはそういった目的や目標がありません。
学習したり努力することを放棄し、働くことを放棄してしまっているからです。
それは生きる目標や意味を見失っていると言えます。
そのため、長期間ニートでいることは自分の生きる意味を見失っている人が多く、最終的には自暴自棄になり、後悔する感情もわかなくなるのです。
最後にはニートですらなくなってしまう
もっとも恐ろしいことは、ニートには期間があるということです。
ニートの定義では15歳から34歳までがニートとしての呼称を与えられる期間となっています。
しかしその期間を1日でも超えてしまうと、ニートは無職の存在になります。
ニートという存在ですらないというのは、社会の中からいない存在と同義です。
逆に言えば34歳の最後までに社会に戻らなければいけないよ、ということを定義されているとも言えます。
ニートを続けていることで、最後は社会から消えて居ない存在になる。
そう考えると、ニートであるうちが花とも言えます。
\就職成功率80%以上/
ニートになったその後のやばい末路【体験談】
現在調査中。
一度ニートになったらもう手遅れ?年齢は何歳まで許されるのか
ニートに一度なってしまったらもう人生が終わったと思う人もいますが、実際はそうではありません。
ですが、ニートは34歳までという期間が限定された存在です。
そうなると実際は何歳までが許されるのかが気になる人が多いと思います。
ここでは、
- ニートに一度なっても終わりではないこと
- 30歳までが許される限界である理由
について説明していきます。
一度ニートになったくらいで終わりではない
終わりとはなにをもって終わりとしているのかは判然としませんが、ニートになると人生終わりという人が一定数います。
ですが、ニートに一度なった程度で手遅れというほど、終わってはいません。
例えば就職浪人や職場があわずニートになった若い人、体調不良で働けなくなりニートの道を選んだ20代後半の人など様々な形態があるでしょう。
そう言った人たちが一度ニートになった程度で、人生が手遅れというのは早すぎるのです。
ニートは20代のうちはまだ巻き返せる年齢です。
一度でも二度でもはっきりとした理由があれば、その年代であればやり直しが効くと言えます。
まだ、終わりではないということを強く意識してください。
実際は30歳までがニートでいられる限界
ニートでいられる限界の年齢は30歳と言われています。
30歳を超えることで、次の仕事への道が狭まっていくこと、職歴がない空白期間の説明がだんだんと効かなくなっていくことなど理由は様々です。
また、社会の中で30歳というのは大きな転換点でもあります。
役職が付く人もいれば、自分のキャリアプランのために人生初の転職をしたり、結婚を決めたりと人生の転機の機会が来るのもこの時期です。
そこまでに、ニートを脱出する努力をしなければなりません。
30歳を過ぎてしまうと、ニートであることは強烈な悪印象に変わります。
そのため30歳になる数年前から確実に行動を始めて、限界の30歳を迎える時にはニートを終えていることが絶対に必要です。
\就職成功率80%以上/
年齢を重ねて手遅れになる前に就活を
年齢を重ねるごとに、ニートは手遅れになる期日が迫ってきます。
手遅れになる状態を回避するためには、就職活動を成功しなければなりません。
しかしいきなり就活と言っても、ニートから就活をするのは初めての人が多いため、重要なポイントを5つ紹介したいと思います。
意識的に行動をして就活に挑みましょう。
- ニートは社会経験が少ないので、早く就活を始める必要がある
- 現状から変わりたいという強い意志を持つ
- 現実と将来を直視して、危機感を感じること
- 就職についての情報収集を怠らない
- 20代前半のうちに行動を始めればよりよい結果になる
ニートは社会経験が少ないので、早く就活を始める必要がある
ニートは人にもよりますが、基本的に社会経験が少ない、または皆無です。
そのため就活すると決めたら人の倍以上の時間がかかると考えて行動することが必要です。
普通の人が20社エントリーして受かるなら、倍の企業にエントリーする必要があります。
また、社会慣れする、場慣れする経験を多く必要とするため、積極的な行動が必要とされます。
30歳が限界だからまだ余裕があるのではなく、30歳はあくまで限界です。
ニートから抜け出すには年齢的にもスピード的にも早い段階での就活開始が求められるのです。
現状から変わりたいという強い意志を持つ
意志というのは気合のことではありません。
体育会系の人は気合いが足りないなどの根性論を展開しますが、意志と根性は別のものです。
- 自分が心の底から変わりたい
- 変化したい
- 社会で活躍したい
そう言ったイメージなどの強い意志を持つことで現実のやる気に繋がります。
モチベーションという言葉がありますが、横文字でいうよりも「やる気」という方がニートの心意気には合っています。
実直に変わりたいという意志をもって行動することで、現実的に進むことができます。
根性で変わるのではなく、自分の強い意志を持つことを意識しましょう。
現実と将来を直視して、危機感を感じること
ニートの方にありがちなのが、現実逃避をして逃げてしまうことです。
- 「自分にはできない」
- 「こんな自分なんかが」
- 「いまさら無駄だ」
このような自分の可能性を否定する言葉は捨てましょう。
現実的に間に合うと断言します。
そのためには現実と自分のなりたい将来を見据えなくてはなりません。
現実と将来を否定しているだけでは逃げているだけでなにも変わらないのです。
実際の現状をしっかりと把握して、将来の自分自身をしっかりと見据える。
そうすることで、本来の危機感が目覚めてあなたの行動力を高めてくれます。
月並みな言葉ですが、自分を信じなければ誰もあなたを信じてくれません。
就職についての情報収集を怠らない
就職する上で最も重要なことは情報を収集することです。
ニートであるということは、どのような経歴でもあなたは中途採用での道しか選択肢はありません。
中途で採用されるためのポイントや自分がいまなにをするべきなのかはっきりとさせる必要があります。
そして時勢をしっかりと読むことです。
- 現実的にどこの業界に就職するべきなのか
- 自分ができる仕事はなんなのか
そう言ったことの情報収集を怠らないことで他の人との差別化ができます。
情報を制するものは就活を制すのは言うまでもありません。
積極的に情報収集を行いましょう。
20代前半のうちに行動を始めればよりよい結果になる
最も重要なポイントはやはり「年齢」です。
30代に近づいていくよりも、20代のうちに就職活動を行うことが最も良い結果を得られます。
30代に近づけば近づくほど就職への道は狭まっていくからです。
いま20代前半であれば、後半まで余裕があるとたかを括りたくなる気持ちはわかりますが、その余裕がすぐに苦しみに変わります。
30代に近づいてさらに苦しい道を選ぶよりも、20代前半ならその間に行動を始めることです。
すでに30代に近い人はいますぐ行動を始めなければなりません。
より良い結果を得るために、すぐに実践的な行動に移りましょう。
\就職成功率80%以上/
人生終了に片足を入れている状態から抜け出そう
- ニートのやばい末路
- 一度入ってしまったら手遅れなのか
など、ニートについての話をしてきましたが、実際はまだ片足が入っている程度でしょう。
恐ろしいことは両足を突っ込んで2度と抜け出せなくなってしまうことです。
あなたの将来を想像してください。
ニートから抜け出すことで、社会的な地位や自分の人生に意味を持たすことができ、安定的な人生を改めて送ることができます。
また、ポイントでは述べませんでしたが、ひとりで悩むことが苦手な人や、就活に不安な人は積極的に「転職エージェント」を使いましょう。
実際、ニートからの就職というのはハードルが高いため、エントリーシートの書き方から面接練習、そもそも求人を探すところから迷ってしまうことが多いのです。
そういった難しい内容をフォローしてくれるのが転職エージェントの役割といえます。
転職エージェントって転職だけじゃないの?
と疑問を抱く人もいると思いますが、そうではありません。
既卒でもフリーターでもニートでも、適切で真剣なサポートがあなたを待っています。
不安に思う人はまずは無料で相談することから取り組みましょう。
迷っている暇はありません。使えるものをすべて使ってでも就活する意志が必要です。
望んだ未来をしっかりと掴めるように、意味ある就活を始めましょう。
\就職成功率80%以上/
\11~12月は正社員になるチャンス/
11~12月は正社員になるチャンスの時期です。なぜなら正社員未経験者の方々が就活をしやすい時期になるからです。企業が本格的に採用活動を始める2~3月、8~9月に比べ求人数は少なくなりますが、その分、正社員経験者の転職活動組のライバルも減り、内定が獲得しやすい時期でもあります。
従って少しでも有利な転職活動を進めるためにも今のうちから転職エージェントに登録しておきましょう。中でも株式会社ジェイックの『就職カレッジ』というサービスは
- フリーター
- ニート
- 既卒
- 第二新卒
などの正社員未経験者、または正社員経験が浅い方を専門に就職支援を行っています。 そのため、紹介してくれる求人も「未経験者歓迎」の求人しかなく、ここを利用した10人中8人の人が正社員になれています。
この時期を逃して、ブラック企業に入社するか、はたまたいつまでも正社員になれずにいるよりも、まずは「就職カレッジ」に登録してみて優良企業の正社員としての第一歩を踏み出してみてはどうでしょうか。
\完全無料で利用可能/
※登録後、スタッフから確認の電話が必ず来るので着信拒否設定などは解除しておきましょう。