11~12月は正社員になるチャンスの時期です。なぜなら正社員未経験者の方々が就活をしやすい時期になるからです。企業が本格的に採用活動を始める2~3月、8~9月に比べ求人数は少なくなりますが、その分、正社員経験者の転職活動組のライバルも減り、内定を獲得しやすい時期でもあります。
この時期を逃して、ブラック企業に入社するか、はたまたいつまでも正社員になれずにいるよりも、今から就職活動を開始して優良企業の正社員への第一歩を踏み出してみてはどうでしょうか。
↓№1就職支援サービス『就職カレッジ』↓
*登録すると、スタッフから確認の電話が必ず来るので着信拒否設定などは解除しておきましょう。
26歳で周りはもうどんどん就職して、充実した生活をしているのに自分は何をしているんだろう…人生を変えたい…。
人生をやり直したい、でももう手遅れかも…フリーターから就職なんて、20代前半まででしょ?
そんな風に自身の人生を責め、諦めかけていませんか。
26歳でフリーター、正社員経験もないと、自分はもう正社員にはなれないんじゃないか、そんな風に悩むかもしれません。
しかし20代である今なら、あなたの人生変えたいという願いは叶えられます。
実際に私は専門学校を中退し、26歳でフリーターという絶望的な状況にいましたが、優良企業の正社員に就職し、現在では豊かな生活を送っています。
そこでこの記事では人生を変えたいあなたのために、
- 26歳からでも人生は十分やり直せること
- ここから人生を変えるためにはどうすればいいのか
などを解説していきます。
\26歳からの逆転は十分可能/
26歳という年齢は一見、当事者からするともう人生をやり直すには無理と思ってしまいますが世間から見るとまだまだ若い年齢です。
一昔前は20歳くらいでで人生は決まってしまうことも多かったのですが、最近は生き方や働き方も多種多様になってきており、26歳からでも再出発を切ることは珍しくなくなってきています。
ここから心機一転、自分の人生を逆転させるためにはやはり人生の大部分を担っている仕事を変えてみることです。
- フリーターやニートなら正社員に
- 今の職場に不満を持っている方なら違う職場に
転職を試みてみることです。しかし、一人で自分に本当に合った職場や優良企業を見つけるのはかなり至難の業です。社会経験がないうちはその経験不足ゆえに間違った選択をしてしまう可能性も高いです。
そうならないようにも転職や就職を試みる際には「転職エージェント」を頼ってみるのも1つの手です。転職エージェントとは
- 求人の紹介
- 就職の悩み相談
- 面接・履歴書対策
などさまざまなことをサポートしてくれるサービスになります。
その中でも『就職カレッジ』は
- 既卒
- 第二新卒
- フリーター
- ニート
など正社員経験がない人や正社員になって間もない社会人経験の浅い人を専門にしたサービスを展開しています。
ここでは就職・転職のサポートをしてくれるだけでなく、紹介する企業全てに足を運んで内部の環境や労働環境などをチェックした上で、あなたに最適な求人を紹介してくれます。
そのため、26歳からという年齢でもやり直す機会を最大限にもらうチャンスがあります。実際に私も「就職カレッジ」を利用して、再スタートをきることができています
20代の後半にもなると、選択肢が狭まりどんどん人生をやり直すことが難しくなってくるため26歳という年齢はラストチャンスともいえます。
なので、最後のチャンスを掴むためにもまずは相談からでも始めてみてはどうでしょうか。
\完全無料で利用可能『就職カレッジ』/
登録すると、スタッフから本人確認の電話が必ず来るので着信拒否設定などは解除しておきましょう。
26歳からでも人生はやり直せるのか?
冒頭で「26歳はまだ人生をやり直せる」とお話しましたが、諦めかけていたあなたからすると、それは本当なのかと疑いたくなるでしょう。
26歳はもちろん20代前半ではありませんが、「若手」分類には含まれます。
企業はその「若手人材」に対する採用意欲が高く、今すぐに就活を始めればフリーターでも十分に就職できるのです。
正社員になれば、諦めていたあなたの人生に、様々な希望が生まれるはずです。
その理由を解説していきます。
- 26歳はあなたが思っているより人気者
- 26歳はまだポテンシャル採用を狙える
- 未経験の仕事でも始めることが可能
- 人手不足の業界、業種は20代であれば採用されやすい
- あなたの人生を変えられるのはあなただけ
26歳はあなたが思っているより人気者
確かに、新卒者や第二新卒(20代前半の正社員経験者)の方が需要が高いのは事実です。
その理由の一つは20代前半で若く、良い意味で真っ白で企業が育成することによって、今後その企業に対応した、活躍してくれるような人材に育つからなのです。
逆に30代を超えると、その人自身がこれまで経験したことや知識があるので、新しい企業からすると扱いにくいと敬遠される可能性があります。
それらを比較すると、26歳はまだギリギリ「若手で育てていける」範囲で認識してもらえますので、就職に対してあまりハードルが高くありません。
むしろ実際に就職、転職に成功している人は20代後半が38.6%と全体の約4割を占めています。
(参考元:DODA HP 転職成功者の年齢調査)
26歳はまだポテンシャル採用を狙える
20代の後半や30代を超えると、即戦力を求められる求人が一気に増えます。
しかし26歳という年齢は、ギリギリ今後の伸びしろ、つまりポテンシャルでの採用を狙うことが出来ます。
未経験であっても、
- 過去の経験
- 長所
- 人柄
- 熱意
などから、
まだ育てていける、今後の活躍に期待できるかもしれない
と採用を見込める可能性があるのです。
「これから心機一転、正社員になって頑張りたい」という明確な目標を持って、企業にアピールができれば、26歳で就職を諦める必要はないのです。
逆に30代を過ぎると、ポテンシャル採用は見込めませんので、26歳の今だからこそ、就活には有利と言えます。
\就職成功率80%以上!/
未経験の仕事でも始めることが可能
前述したとおり、求人によって26歳はポテンシャル採用が見込めますので、未経験の仕事でもチャレンジすることが出来ます。
飲食店でのアルバイト経験しかないけど、
- 営業職に就いて稼げるようになりたい
- 思い切ってIT業界でスキルを身に付けたい
そんな願いも叶えることもできるのです。
「未経験歓迎」の求人はほとんどが20代向けのものになりますので、今すぐに行動すれば始めての仕事でも大丈夫です。
人手不足の業界、業種は20代であれば採用されやすい
現在日本では常に若手人材が不足しています。
主に
- IT業界
- 医療業界
- 介護業界
- 建築業界
の他にも、営業職や飲食店でも人が足りないと困っているのです。
そのような仕事の多くは、採用条件の見直しやフリーターの採用緩和などが進んでおり、比較的入社しやすい傾向にあります。
業界研究などを自身の希望や経験と照らし合わせ、候補に挙げてみると良いでしょう。
あなたの人生を変えられるのはあなただけ
- 「人生を変えたい」
- 「人生をやり直したい」
と考えたとき、なんとかできるのはあなた自身しかいません。
何かを始めるのに年齢は関係ないことがたくさんありますが、就活に関しては年齢に限界があります。
年を重ねるに連れ、就職は徐々に厳しくなります。
実際にある調査では、フリーター歴が1年未満の人は80%以上が就職出来ているのに比べ、5年以上になるとなんと30%にまで落ち込んでしまうのです。
(参考元:労働政策研究・研修機構、労働政策研究報告書 No,199)
行動するなら早いほうが良いというのがわかります。
本当に人生を変えたいと思うなら、あなた自身が変えるしかないのです。
過去や他人を変えることは出来ませんが、自分を変えることは出来ます。
\就職成功率80%以上!/
26歳から人生を変えるために知ってほしい6つのこと
26歳でもまだ間に合うことはわかったけど、実際にどう行動すれば良いのか分からない
そんな風に感じる人は多いと思います。
実際に、とりあえず就活を始めてみたものの上手く行かず、「やっぱり無理なんだ」挫折してしまう人も少なくありません。
ではどのように考え行動すれば、正社員への夢が叶い人生やり直しのスタートラインに立つことができるのか。
具体的なアドバイスをさせて頂きます。
- 正社員には魅力を知ろう
- 自分の目標を明確にする
- 自信の強みを理解しておく
- 就職がすぐに決まらなくても諦めない
- 自分の希望ばかりは通らないと妥協も視野に入れておく
- 就活は一人で抱え込まず、転職エージェントを頼ろう
正社員には魅力を知ろう
まずはじめに、あなたが正社員になれたなら、人生はどのように変化するのでしょうか。
今後就活への意欲がま高まりますので、是非事前に知っておいてほしいと思います。
老後までの安心した収入を確保できる
アルバイトなどの非正規社員は有期雇用と言って、基本的に長く努めていたとしても、契約期間の更新がもらえなければ職を失います。
その際の保証もないのです。
正社員であれば、基本的に現在は終身雇用がほとんどですので、突然理由もなしに解雇される心配がありません。
また、もし倒産などの事情で仕事を失ってしまっても、退職金や失業手当が支給されるため、再就職までの生活の心配が軽減されます。
またフリーターを続けていると、50代には正社員の約50%の賃金しか稼ぐことが出来ないので、年を重なるにつれ、「あのとき頑張って就活しておいて良かった」と感じることが出来ます。
(参考元:厚生労働省 雇用政策研究会 平成24年版)
社会的信用を得ることができる
正社員になれば、「社会的信用」を得やすくなり、家や車を購入する際やクレジットカードの審査にも通りやすくなります。
また親を安心させることができ、将来結婚を考える人が現れたときにも、安心して踏み出せることが出来ます。
自分に自信がつくと活力が湧き、人生をより楽しめるようになります。
自分の目標を明確にする
仮に企業から「あなたは今後どのようになりたいですか」と聞かれた際、あなたは答えることが出来ますか。
今後就活を進めるにあたって、志望動機や自己アピールを考える際に自分の目標を明確にしておくことは必須になります。
なぜなら上記のような質問に対して、「わかりません」と答えてしまっては、採用側から見れば「人生の指針もなくなんとなく就活している人」に見えてしまうからです。
魅力的に見える人は、自分の理想や将来の希望が明確であり、自信や向上心に溢れています。
いかに自分の魅力をアピールできるかが重要になりますので、地盤としてあなたの今後の目標を明確にしておきましょう。
なぜ就職したいのかを考える
目標を設定するためには、そもそもあなたがなぜ就職したいのかを考えてみましょう。
- 友人は皆正社員で安定した仕事についていて羨ましい
- このままフリーターを続けていくことに不安を感じている
- 就職して親を安心させたい
- お金を稼いで欲しい物を買ったり、旅行にも行きたい
様々あるかと思いますが、あなたが考える答えでかまいません。
これを考えておくだけで、就活を進める上でのモチベーションの基礎に繋がります。
将来やりたいことがあるか
あなたは就職することで、仕事に対して将来やってみたいことはありますか。
例えば
- 人と接することが好きなので、人と関わる仕事を続けていきたい
- 人と接することは苦手だが、モノづくりに興味がある
- 裏方で支える仕事がしたい
- なにか人の役に立つ仕事がしたい
将来自分がどんなことがしたいのかを考えておけば、では今はどのような方向性で就活を進めれば良いのかがわかってきます。
どんな仕事に応募するのか
上記で自信の方向性が見れてくれば、どんな仕事に応募したいのか、はっきりしてきます。
- 営業や販売、接客
- IT業界や製造、建築
- バックオフィスなどのサポート業務
- 介護業界や医療関係
仕事の業界や業種はたくさんあります。
あなたの理想に近いものを調べてみると「こんな仕事もあるんだ」というものも出てくるはずです。
あなた自信の希望がはっきりしておけば、業界や企業研究などを行う際にもスムーズに進めることが出来ます。
\就職成功率80%以上!/
自信の強みを理解しておく
企業は採用活動を行う際「今後会社に貢献してくれる人」を求めています。
ですのであなたがどのような点で貢献していくことができるのかを伝えるために、自信の強みやアピールポインを理解しておくことが大切になります。
そのためにはズバリ自己分析をすることが近道になります。
自己分析って新卒の就活のときにも聞いたことがあるけど、難しそう、面倒くさいかも
というイメージがあるかもしれません。
しかし難しく考える必要はないのです。
自己分析は自信の考えや経験を深堀りしていくこと
簡単に言えば、なぜ?を繰り返していくことで深堀りが出来ます。
まずはあなたの経験や考えを紙に書き出してみましょう。
<飲食店でのアルバイト経験が3年ある>
- なぜ?:接客の仕事が楽しくて続いた
- なぜ?:人と話すことが好きで、「おいしい」と喜んでいる顔を見るのに幸せを感じる
- なぜ?:昔から相手に対してなにかしてあげることが好きだった
このようにどんどん自分に質問していくのです。
そうすることで、あなた自身が気づいていなかったような強みを、視覚的に確認することが出来ます。
自己分析は選考で大きな役割を果たす
前述した内容から、自信の強みをアピールする際に、下記のように相手に伝えられるようになります。
「私は昔から相手に喜んでもらうことに幸せや、やりがいを感じており、飲食店でのアルバイトもこの人にもっと喜んでもらうにはどのようにすれば良いのかを考え行動しておりました。
この経験から、その場で臨機応変に対応する柔軟性も身につき、相手が喜んでくれる仕事を模索していくことで、お客様との信頼関係を築けていけることが、御社への貢献に繋がると考えています」
これまでの経験からどのような学びを得て、どのように成長してきたのかも伝えることができれば、採用側にポテンシャルを感じ取ってもらいやすくもなります。
仕事を始める際のイメージを沸かせるためにも、自己分析はきちんと行っておきましょう。
就職がすぐに決まらなくても諦めない
就活はすぐに終わる人もいれば、長期間終わらない人もいます。
それはあなただけに問題があるわけではなく、企業との相性やタイミングも大いに関係します。
ですので就活がなかなかうまくいかなくても、諦めないでください。
諦めてズルズルとフリーターを続けてしまうと、今後更に就職は難しなってしまいます。
不採用をもらっても「こんなもの」とある意味割り切って前に進みましょう。
自分の希望ばかりは通らないと妥協も視野に入れておく
就活が上手くいかない場合、一度自分の仕事に対する希望や理想が高すぎないか確認してみましょう。
フリーターである26歳が就職するには、ある程度妥協することも必要になるからです。
- 月収は25万円以上
- 土日祝日完全休み
- 残業なし
- 大手または上場企業
上記のような内容では、なかなか採用はされません。
なぜなら条件の良い求人は人気が高く、高学歴で職歴やスキルが充実している人も応募するので不利になるのです。
自身の市場価値を知り、ある程度は妥協できないか見直してみましょう。
妥協点を探してみる
例えば下記のように変更してみてはいかがでしょうか。
- 月収は20万円以上
- できれば土日祝日休みだが、たまの土祝日の出勤はOK
- 残業月20時間程度
- 企業規模は問わない
月収は正社員になれば将来昇給が見込めますし、残業も月20時間程度であれば1日1時間程です。
企業規模に関しては、私が勤めていた人材会社も大手企業ではありませんでしたが、労働条件はかなり良い方でした。
妥協できるところができると、そもそも求人数が格段に変わります。
極端に条件を下げる必要はありませんが、自身が絶対に譲れないポイントを除いて、ある程度柔軟に対応できるように心がけておきましょう。
\就職成功率80%以上!/
就活は一人で抱え込まず、転職エージェントを頼りましょう
転職エージェントというサービスをご存知ですか。
企業と求職者を繋ぐ、橋渡しのような役割を果たすこのサービスは、26歳フリーターから正社員を目指すのであれば絶対に利用することをおすすめします。
なぜなら完全無料で、就活に関する様々なサポートを受けることができるからです。
例えば求人探しの際、たくさんある仕事の中から、あなたに合った仕事はどれなのか悩むことがありませんか。
転職エージェントに登録すれば、まず専任のキャリアアドバイザーとの面談から、あなたの経歴や魅力に関連付けて、ぴったりな仕事を紹介してもらうことが出来ます。
書類や面接対策、フィードバックもばっちり
一人で就活をしていると、履歴書を書くにも「この内容で大丈夫のか」不安に思うこともあるでしょう。
しかし転職エージェントを利用していれば、履歴書や職務経歴書の添削をしてもらうことも可能です。
多くの企業が書類選考を通過しないと面接に進めませんので、良い書類に仕上げることで、選考通過率が格段に上がります。
面接の際も、事前に対策を受けることができますので、当日は落ち着いて対応できるようになります。
もし採用に至らなくても、その後役に立つフィードバックをもらえることもあります。
今回はどのような点がいけなかったのかを知ることで「では次回以降は〇〇な点を改善できるようにしておきましょう」といった具合に、不採用を活かしていくことが出来ます。
モチベーションを保つことに有効
就活を進める中で、モチベーションの維持は重要になります。
一人で就活をしていると、うまくいかないときにはモチベーションが下がりやすく、自身をなくすことで次に受ける求人にも影響が出てしまう、負の連鎖に陥ってしまうことがあります。
そんなときにも専任キャリアアドバイザーから励ましや、次に繋がるアドバイスを受けられることで、就活に対するモチベーションを保つことができ、最後まで諦めすに続けることが出来るのです。
就活はキャリアアドバイザーと二人三脚で進めていきましょう。
正社員になって26歳の今から人生をやり直そう!
26歳でフリーターなんてもう人生終わりだ
と諦めるのはまだ早いです。
人生100年時代と言われる現代、あなたの人生もまだまだこれからです。
今すぐに行動を起こせば、正社員になることは可能です。
ただし非効率な就活は、年齢を考えると辞めておくべきですので、私の話を参考に、ぜひ転職エージェントを利用しながら進めてみてください。
正社員になれば生涯年収は大きく上昇し、将来の不安も解消され、親を安心させることも出来ます。
ぜひ今すぐ就活に動き出しましょう!
\就職成功率80%以上!/
\11~12月は正社員になるチャンス/
11~12月は正社員になるチャンスの時期です。なぜなら正社員未経験者の方々が就活をしやすい時期になるからです。企業が本格的に採用活動を始める2~3月、8~9月に比べ求人数は少なくなりますが、その分、正社員経験者の転職活動組のライバルも減り、内定が獲得しやすい時期でもあります。
従って少しでも有利な転職活動を進めるためにも今のうちから転職エージェントに登録しておきましょう。中でも株式会社ジェイックの『就職カレッジ』というサービスは
- フリーター
- ニート
- 既卒
- 第二新卒
などの正社員未経験者、または正社員経験が浅い方を専門に就職支援を行っています。 そのため、紹介してくれる求人も「未経験者歓迎」の求人しかなく、ここを利用した10人中8人の人が正社員になれています。
この時期を逃して、ブラック企業に入社するか、はたまたいつまでも正社員になれずにいるよりも、まずは「就職カレッジ」に登録してみて優良企業の正社員としての第一歩を踏み出してみてはどうでしょうか。
\完全無料で利用可能/
※登録後、スタッフから確認の電話が必ず来るので着信拒否設定などは解除しておきましょう。